About
Basic+α のHPをご覧下さりありがとうございます。
初めての方はこちらからどうぞ。
原点に整う・原点から表現する
ピアノで自己表現する。
わたしを表現する。
「わたし」が表現するものとは…?
長い間、私は自分の思いをピアノ演奏で表現できていると思っていました。
そして、レッスンを受けている時に先生方が
「表現したい気持ちがあるのはわかるんだけど、それだとお客さんに届かないな…」
「もっと自分の思うように弾いていいのよ」
とおっしゃった時も
?? 私は思うように表現しているつもりなのだけど…
と思い、深く向き合うことをしてきませんでした。
ですが、今思い返してみると確かにピアノを弾いている時のかすかな違和感や
なんだかしっくりこない感じが常にあり
それらは私にテクニックがないから、練習が足りていないからと
勘違いをしていたことに気が付きました。
(もちろんテクニックが足りていないこともありますが)
そしてこのことは日常でも同じように起きていて
本当に私が感じていることや望むこと、本音と繋がっていないことに対して
その時は自分で気付こうとしなかった数々の違和感があったのです。
これらの気付きやその後の様々な出会い、経験から
ピアノ表現では本当はどうしたいのかという本質、本音と繋がった「わたし」と
音楽という方法を使って、ピアノという楽器を通して表現をしている「わたし」
というそれぞれの状態が同時進行していて、スムーズにいっている時は楽しく表現でき
何かがうまくいかないという違和感を感じている時はどちらかの状態が(両方の時もあります)
何かしらの理由で滞っているのだという考えに至りました。
私は表現はすること、というよりも起こすこと、と捉えていますが
ピアノで表現を起こすためにまず大切なのは
本当の意味で自分を知ること
です。
このことを本気で取り組むと決めた時、自分にとって本物の自己表現が起き始めます。
それは迷いの元にではなく、確信という原点の元に起きる、そして起こすことだと私は考えます。
さらに自分を知るということは、自分がピアノ表現に何を反映させるかということをより明確にしてくれます。
自分らしい演奏、私らしい表現は自分の中に取り込んだ知識や情報と
「それがあなたにとって何であるか」がセットになって初めて起きるのです。
ここで自分を知る際に大きなヒントとなるのが、様々な場面で感じる違和感や
ピアノを弾いている時の様々なやり辛さや学び辛さ
そして人によっては日常で感じている生き辛さです。
こうではない、何かが違う、という感覚は
既に知っている「自分が本心から望むもの」に対するズレから感じているもの。
違和感、やり辛さや学び辛さは、気付きというきっかけから
自分にとっての才能という宝に変換していけます。
Basic+α
では
・好きなはずの音楽が辛く、苦しく感じる
・表現している時の不安定さの取り組み方を知りたい
・自分が表現したい思いとは何かよくわからなくなってしまった
・上手になりたいと思い練習しているけどなかなか上達しないように感じている
・表現しているつもりなのに自分が出来ていると思ってる事と
他人から指摘される事が違い混乱している
・特に身体的な問題はないけれど身体の使いにくさを感じている
・何回取り組んでもいつも同じような問題に引っ掛かりなかなか改善しない
などのピアノ表現において、やりづらさや学びづらさを感じている方に向けて
セルフワークプログラムを始めとするメニューにて
身体とエネルギー体で感じていることに気付くことへのアプローチと
その気付いたこと、違和感を整えるお手伝いをしながら
表現へと繋げていく方法をお伝えします。
私は自分自身の経験(不思議な体験と呼ばれるものも含む)から
目に見える領域、目に見えない領域両方の視点からのアプローチが役立つと感じており
Basic+α で提供するメニューは音(ソルフェジオ周波数及びその関連周波数)や
クリスタルを使った波動調整、音のリーディング(サイキックリーディング)を取り入れた内容になっています。
(私の目に見える、目に見えない領域に対する考えについてはページ下にある
ブログ記事「感覚に対する私の考え」をお読み下さい)
私が伝える内容に興味のある方に向けて、講座やワークショップなども予定しております。
(講座、ワークショップについての最新情報はNews タブをご覧下さい)
私がお伝えする内容は、自分を知るための方法というよりも
「わたし」の表現に繋がる原点が、自分の中にすでにあることに気付くこと
「いま」のあなたにとって自分の本音に気付くために必要なものに
ご自身でアプローチするためのヒントです。
それらを通して
あなたと私が提供するものの響き合いが起き
「わたし」の本音からの表現を望む方のお手伝いが出来れば幸いです。
プロフィール
綾
東京生まれ。4歳よりピアノを始める。
Basic+α主宰。
「わたし」が表現する
「わたし」を表現する
「わたし」との向き合いと、土台作りのサポートを行う。
西洋占星術家マドモアゼル・愛氏認定 MIチューナーセラピスト、コスミックライトセラピー®セラピスト。
今後の各種セッション・講座はこちらの公式メルマガ内からご案内し、
リザーブストック内にてご予約をお受けする予定です。
よかったらご登録下さい(^^)
メルマガ配信しています。
私が考える「本物の表現」や、学び辛さ、やり辛さにアプローチする「本物のセラピー」について書いています。
お問合せは以下のリンクからお願いいたします。