Basicに気付いて表現に活かす
表現のスタートポイント、感じる事が起きたベーシックなポイント。
このポイントは、記事【本当は知っている】で書いたように
実は自分がすでに知っていることで、自分の経験から思い起こす材料がたまっているプールのような所です。
そのBasicに気付き(その方法についてはまた書こうと思っています)、その上で表現に繋げるコツはそこを求めようとするのではなく、どういう時にそこと一致する、自分の中でしっくりくると感じる音がなっているのか観察する事です。
常にそこを確認しながら積み重ねていく事がわたしの表現に繋がっていくと思います。
今日もお読み下さりありがとうございました(*^_^*)
0コメント