地に足をつける2


こちらのブログにお越し下さりありがとうございます。


はじめましての方はこちらからどうぞ。


今日は以前書いたこちらの記事からさらに思った事について書こうと思います。

以前の記事で書いた「浮ついたままの感覚」は例えるならヒモのついた風船のヒモを持っていない状態、風船の中に入っている感覚やイメージがふわふわとどこへいってしまうかわからない状態と言えるかな、と思いました。


明確なイメージを持ちながら、風船の中身を把握していながらきちんとヒモを常に持っている事、ピアノで言えばイメージを感じながら指と鍵盤の接点も同時に感じている事というように2つのポイントを感じている事が地に足のついた演奏に繋がるコツなのではないかと思います。


お読み下さりありがとうございました(*^_^*)



Basic+α

「わたし」が表現する 「わたし」を表現する ご訪問ありがとうございます。 「いま」の自分でいい 私らしくあることが大切 ということの 「本当の意味」に気付いてみませんか? その気付きは「自分にとって本物の表現」に反映されます。 表現したい思いに気付き、 楽しみながらピアノを弾けますように。 そんな気持ちを込めて、音を通して今まで経験してきた事を お伝えしていきます。