ピアノを弾いている時と日常の共通点


こちらのブログをご覧下さりありがとうございます。

はじめての方はこちらからどうぞ。

以前のブログ記事でピアノを弾いている時の状態について書いた事がありましたが、


ある時からこの状態はピアノを弾いている時だけではなく日常でも起きているのでは、と思い始め日々観察を続けていたのですが、様々な体感を通してやはりそうだと感じています。


ピアノを弾いているわたしも、日常を生きているわたしも同じ「わたし」がしている事。


どちらも、「わたし」が思った事、感じた事を身体とツールを使い行動しているという共通点があり、その中でピアノを弾くという事に関して違いを感じているとすれば、それは日常を過ごしている時よりも意識的に自分を観察して身体の動きに繋げていること、表現をする、という意図を持ってより自分の思いや気持ちに目を向けている時間が多いということだと私は思います。


今日もお読み下さりありがとうございました(*^_^*)

Basic+α

「わたし」が表現する 「わたし」を表現する ご訪問ありがとうございます。 「いま」の自分でいい 私らしくあることが大切 ということの 「本当の意味」に気付いてみませんか? その気付きは「自分にとって本物の表現」に反映されます。 表現したい思いに気付き、 楽しみながらピアノを弾けますように。 そんな気持ちを込めて、音を通して今まで経験してきた事を お伝えしていきます。