決まりごと
目の前で起きていること、現実として捉えていることは全てある法則、もしくは方程式の上下に成り立っていると日々感じているのですが
その法則は人が作ったもの、というより人が生かされている決まりごとや秩序のことで、このことを宇宙の(7つの)法則と言うのかもしれない、と思うようになりました。
そして、その決まりごとが教えてくれることはそれらの法則がどういうことか、というよりもその法則に(意識的か無意識的に)従って自分が行動したことから現実に起こっている事柄のきっかけになっている自分の状態。
その自分がどう日々を、音楽を創造していくのか、という土台を教えてくれるものだと私は考えています。
創造をしていくことに関係している、私が思う一つの方程式は、以前こちらの記事に書いた3つの「体」の話です。
今日もお読み下さりありがとうございました(*^_^*)
5月のメニューはこちらからご覧下さい。
全てのメニューのお問い合わせ、お申し込みは下記公式LINEよりお願いいたします。
ブログの更新情報、その他お知らせを配信いたします。
ご登録下さった方に、ミニ・ソルフェジオリーディング(無料)をプレゼント!
ソルフェジオ周波数6音から気になる音をお選び頂き、いま必要なメッセージを簡単にお伝えいたします。
ミニ・リーディングを希望される方は登録時にメッセージをお送り下さい(^^)
0コメント